

定期的なメンテナンスで、ご自宅の資産価値を守る




いずれのケースであっても、
重要な事があります。
定期的にメンテナンスされて状態が良い=資産価値が守られる
特に川崎市、横浜市、世田谷区、目黒区等の都市部は、地価が高いため所有物件は相続財産としても評価額が高くなります。
また資産価値が高いと認められれば売却時にも早期に買い手が見つかる可能性がありますが、
「 定期的にメンテナンスされた状態の良い戸建であるか」という基準は、厳しく見られます。
外壁の塗装が剥がれてきている、雨漏りがある、コケやカビが生えている…
こんな状態の家を買いたい人は少なく、またお子さんやお孫さんは快適に住めないのではないでしょうか。
そこで、大切なご自宅の資産価値を保つためにも大事なのが、
「長期的な視点で提案してくれる、信頼できる塗装業者を選ぶこと」
しかしながら、同じ業界の者として悲しい限りですが、塗装業者は「品質」「誠意」の差がかなり大きいのです。
塗装業者選びのポイントとは?
金額だけで塗装業者を決めたお客様から、こんな後悔のお声を聞きます。
訪問業者から「近くで工事をしており屋根が割れているのが見えた」「いま契約すれば50万円値引く」と言われて急いで決めたが、悪徳業者だった。
塗装後一年もしないうちに膨れや剥がれが出てきたが、保証がなかったので、直してもらえなかった。



最初の見積書は安かったが、途中で追加工事が幾つも入り、結局高額になってしまった。
工事の前に業者が近所に挨拶をせず、工事を知らなかったお隣の家とトラブルになり、かなり揉めてしまった。

★実際にあった!
塗装業者選びの失敗例
こんな塗装業者には頼みたくないですよね。とはいえ、良い塗装業者かどうか、どのように判断したら良いのか…
たまたま見つけて「ホームページが見やすかったから」「 入っていたチラシが安くて担当者の印象も良かったから」という判断基準で工事業者を決めたとしたら、それは広告と営業が上手なだけの会社かもしれません。

プロなら、普段は見えない箇所や屋根もきちんと点検します!
また工事のメリット·デメリット、両方お伝えします!




誠意ある業者は、屋根や軒下、破風など、お客様が普段見えない高所をきちんと点検し、工事を行うメリットや良いことばかりではなく、デメリットがあれば正直にお伝えし、工事を行わなかった場合の不利益が見込まれるなら、数年後の経過予想などもご説明します。

塗料は10年もあれば、かなり進化します!
機能性がアップしたり、耐久性がぐんと伸びたり、
改良された塗料が続々と販売されています!

塗料は化学製品です。大手メーカーでは常に実験·研究が行われ、より優れた塗料が開発されています。
一昔前まで主流だった「ウレタン」は下火となり、現在ではもっと耐久性が高い「ラジカル制御型塗料」「無機有機ハイブリッド塗料」が多くのお客様に採用されています。
また、カビや藻が生えにくい「低汚染」や暑さ対策の「遮熱」など、お悩みに合った機能性塗料も販売されています。




「品質」に自信がある塗装業者は「塗料」の選定の際にも、自分のカンや経験に頼るだけではなく、進化を続ける塗料について日々勉強し、最新の情報を仕入れています。
ホームページに塗料の説明があるか、商談時に塗料の説明資料等を持っているか、塗料の質問にきちんとお答えできるか、品質にこだわる業者であるかを見極める一つのポイントです。

自信がある業者は、自社の良さをご理解いただくために、
見積内容も分かりやすく「他社との違い」をご説明します!

昔は一社にだけ見積もり、という方も多かったのですが、今は複数業者に相見積をして比較するのが当たり前です。
あまり数が多いと比較するのに大変ですから、3社前後の比較をお勧めいたします。
ですが中には、見積を依頼したら業者から電話が沢山来た、という方もいらっしゃるでしょう。
残念ながら「そうしないと契約が取れない」「他のお客様からは選ばれていない」業者なのです。
また見積書は「工事が必要な箇所、範囲、内容、材料、メーカー名、単価、金額」等が記載されているか確認しましょう。
「一式」ばかりが登場する大きなくくりの見積書の場合は、注意が必要です。




また「近くで工事をしており、高いところからお宅を見たら屋根の釘が飛び出ていた(板金がずれていた)」等と言って強引に屋根にあがり、自分が壊してから写真を撮り「こんなに壊れていた」と見せる悪質な業者がいます。
特にお子様や女性·ご高齢の方がいらっしゃるご家庭では、ご家族を守る意味でも「この業者が敷地内に出入りして良いか、信頼できるか」を見定めてください。
★警視庁「悪質業者による点検商法対策」チラシ

施工に自信がある業者は、保証を付けます!
また言った言わないを防ぐ書類として
「保証書」をお渡しします!

保証年数、内容、免責事項(保証対象外の内容·範囲)は明確か、またこれらが明記された保証書が発行されるか、ご契約前に確認することをおすすめします。
外壁の保証年数は塗料のグレードによって異なります。
なお木部や鉄部等は材質上、色褪せや剥がれが起きやすいため、塗装の保証年数は少ない事が一般的です。
不具合の内容は「はがれ」「ふくれ」「ひび割れ」「色あせ」など、どこまで対象なのか確認しましょう。


台風や地震など自然災害による被害の補修は、ご自宅の火災保険が適用になるケースも一部あります。
施工業者は、火災保険の申請に必要な添付書類(写真付の現地調査報告書、見積書)はご用意出来ますので、もし保険を申請して補修を行いたい場合は、その旨を見積依頼時に伝えましょう
エイトノットのお約束


お客様の人生に寄り添った長期的な視点で、何度でも丁寧にご説明します。
・ご納得いただけるまで、何度でもご説明します。ご遠慮なくご質問ください。
・今後ご自宅をどのようにしていきたいのか、あと何年住みたいか等、お考えをお聞かせください。
外壁屋根メンテナンスの生涯トータルコストを、長期的な視点でご提案させていただきます。


社内勉強会や塗料メーカーの研修会を日々重ね、業界の最新情報を追っていきます。
・私たちは定期的に勉強会を開催し、最新の情報を習得しています。
塗料メーカーとも情報交換し、実績多数の信頼できる塗料を採用しています。
・塗料の違い、耐候性、機能性、品質についてどんどんご質問ください!
お客様のお悩みやご希望に合わせたご提案が出来ます。


ご契約はお客様のタイミングで。見積書には塗料名·内容·数量を明記します。見積内容に沿った質の高い工事を行います。
・お客様に契約を急がせることは一切ありません。しつこくお電話することもありません。
※雨漏りなど緊急対応が必要なケースは、きちんとお伝えします。
・お見積書は、分かりやすく明記します。塗装箇所、㎡数や塗料名、仕様を記載し、金額の根拠と、なぜこのプランをおすすめするのか理由をご説明します。


保証年数、保証内容、免責事項を明記した「保証書」を発行します。
・独自の保証制度があります。
・塗料のグレードや屋根材により、保証年数を設定しています。
保証年数はこちらに掲載しています。
エイトノットに決めた理由
エイトノットに外壁塗装・屋根工事をご依頼された理由をまとめてみました!
神奈川県川崎市高津区 Y様邸
外壁塗装・屋根カバー工事
工事の相談をしたところ、すぐに建物調査に来てくれました。必要なメンテナンスの説明に加えて、築年数や私たちの年齢から長期的なアドバイスがあり、内容や価格面でも納得いったのでお願いすることにしました。
東京都世田谷区 Y様邸
外壁・屋根塗装工事
訪問業者やセールス電話には信用がおけず思案していたところ、会社の雰囲気が良さそうだったので問合せました。塗料の種類や工事に関する細かい留意点や、金属屋根の我が家へ遮熱塗料の提案もいただき、営業さんの説明が分かりやすく丁寧だったので決めました。
埼玉県さいたま市見沼区 S様邸
外壁塗装・屋根カバー工事
妻の実家がエイトノットさんで外壁塗装をしたのですが、10年近く経つのに、色褪せや汚れもなくキレイな状態を維持しています。生涯におけるメンテナンスのトータルコストも説明いただき、私の家もお願いすることにしました。